5時43分起床、着替えて、ジョギングへ。
本日は、300歩×18本のダッシュ。
300歩、というと、だいたい400メートル。
つまり、400メートルダッシュでおよそ7キロ。
東大グラウンドでも、そのうち3本ダッシュ。
鉄棒で懸垂3セット。
昨日より体も軽い。
ひざの靭帯に無理がかからないように、丁寧に走り込みをしていきたい。
東大のアメフト人工芝グラウンドで、足腰に負担がかからないように走るほうがいいのだが。
ただ、同じ場所をぐるぐる回っていても、飽きっぽい性格の俺としては、10分も耐えられない。
したがって、早朝の歩道を、のんびりダッシュ。
今日は、淡島通り〜代沢小学校〜小田急線沿いあたり。
途中、下北沢のパブの前で、若者が玄関ドア前で、大の字に寝ていた。
・・・さすが下北沢?だれも振り向かない。
朝6時半の、下北沢のいつもの風景?
帰宅し、水シャワーを浴びて、体も心も気合を入れて、登院。
9時、税と社会保障の特別委員会、一般質疑 開会。
9時10分、国対正副会議。
岸田委員長より、
「先週の金曜日、民主党は、議運で強行採決をした。まだ国会は不正常な状態のまま。今日午後、自公民の幹事長国対委員長会談がある。そこで、民主党より、どういう提案があるかだ。その提案を受けて、まずは、特別委員会の日程協議が最優先。それを受けて、各常任委員会を正常化してほしい!」と、方針の説明あり。
私が野党筆頭理事を務める文部科学委員会は、政府提案の著作権法改正案審議が残っている。
映りこみ著作権保護。
加えて、自公議員提案の、違法ダウンロード罰則化の修正案も控えている。
民主党にも賛同いただいている。
しかし、とても微妙な寄木細工の委員会運営。
民主党筆頭理事は、田島一成さん。
公明党理事は、池坊保子さん。
自民党は、はせ浩。
三党の合意も踏まえ、現場は三者で丁寧に合意を積み重ねながら、この国会での委員会運営を行ってきている。
先週の、民主党側の強引な職権による委員会開催のけじめ(おわびと、お経読みやり直し)をつけたうえで、粛々と著作権法改正審議に入りたい。
まずは、税と社会保障特別委員会の日程協議が最優先!
お昼に、秘書とご飯を食べながら、業務打ち合わせ。
午前中に、政府が、2012年版子ども子育て白書発表。
50歳での生涯未婚率が、男女とも過去最高の数値!
男性は20%、女性は10%。
男性は、5人に一人が結婚しておらず、女性は10人に一人が結婚していない。
…この数値をどう評価すべきか。
少子化対策は、大前提として、結婚あってこそ。
我が国の伝統的結婚観・家族観あればこそ。
フランスみたいに、事実婚を認めちゃう?
・・・そういう現実的選択肢はあろうが、国民的議論は必要。
13時、特別委員会 再開。
いきなり逢沢理事より、
「はせさん、明日の午前11時から12時まで、質問して!」と、指名を受ける。
えええええええええええええええええええ!
今日の明日。
それも1時間も?
・・・・・
どうしよう。
「やってよ、馳さん!」と、田村代議士や鴨下代議士からも、やいのやいのと指名を受ける。
・・・ははぁぁぁぁ。
わかりました。
と、いうわけで、急きょ、質問決定。
内容は・・・
先日の質問の続き。
途中で終わってしまったが、「小渕報告の検証」の続きをチェックすることとする。
修正協議もありやなしや?の微妙な時期。
岡田副総理や小宮山大臣に、譲れる部分と譲れない部分との本音を、聞き出すのも大切かな。
委員会室でパソコンを開き、資料精査。
17時、委員会終了。
国対にお客様。
日本体育協会の岡崎専務理事、川口事務局長と懇談。
18時半、専修大学体育会 監督会議。
生田校舎の92C会議室。
終了後、レスリング部の練習へ。
佐藤満ヘッドコーチ、久木留コーチのほかに、あれ、お客様。
全日本チームの田名部コーチと井上コーチ。
五輪代表全日本チームの湯元健一(ゆもと・けんいち=ALSOK)(60kg級)と米満達弘(よねみつ・たつひろ=自衛隊)(66kg級)と、女子の伊調馨(いちょう・かおり=ALSOK)(63kg級)も特別参加している。
どうりで活気があるはず。
全日本選抜大会の優勝を目指すOBの稲葉も汗を流している。
みな、意識が高く、自ら進んでの強化練習。
引っ張られるように、学生もがんばっている。
やはり、こういう練習こそが、レベルを上げる。
20時終了し、自宅に戻る。
晩御飯をいただき、明日の質問準備。
資料読み込み。
午前様。