午前4時30分起床、パソコンを開いてニュースチェック。
中国外交官、スパイ疑惑。
農水省を巻き込んで、機密漏えい問題に発展。
ターゲットは、筒井農水副大臣だったのか?そして、農水省の機密文書だったのか?
それとも、個人的な蓄財に農水省を巻き込んだのか?
自民党は、この中国への農産物貿易促進について、農水省から内部告発を受けていた。
いわく、筒井副大臣が、商社や鹿野大臣を巻き込んで、検疫免除させるなど、不正に商取引をしようとしていた、と。
民間人を農水省顧問という破格の扱いをして、暗躍させていると。
・・・・その取り次ぎ役が、中国人スパイ書記官だったわけだ。
「スパイだと思わなかった!」と、この事件が発覚して、筒井副大臣は記者会見している。
開いた口がふさがらないとはこのこと。
あまりにも、わきが甘い。
昨年の野田総理中国訪問の際、窮屈な日程の中で、無理やり野田総理を、関係ビルにまで案内し、視察させたのも筒井副大臣。
何かある!と思って、自民党も不適格閣僚追及チームでチェックしてきたが、やっぱりどころか、とんでもないことになった。
農産物輸出どころか、サプリメントなどの健康食品会社が資金を出していたこともわかったし。
国会で事実究明あるのみ。
6時、金沢市中央倫理法人会へ。
旧知の土田洋子さんから、モーニングセミナー講師依頼を受けていた。
「宝さがしの人生」と題して、専修大学レスリング部監督のお仕事紹介。
高校生のスカウト事情を赤裸々に解説。
高校レスリング界の優秀な選手を、どうやって各大学がしのぎを削ってスカウトしているかの、そんな話。
俺も昨年来、沖縄、新潟、京都、山形、岐阜、熊本、福岡へと、スカウト行脚している。
西へ東へ、北へ南へと、息つく暇もない。
交通費も宿泊費もすべて自腹。
でも、こんなボランティアな仕事だけど、これほど生きがいを感じる仕事はない。
なぜか?
それは、希望と夢と未来が詰まっているからだ。
自分も、17歳の時、恩師鈴木啓三先生や松浪健四郎先生のスカウトのおかげで、今日がある。
当時も、日体大、早稲田大、東海大、日大、中央大、青山学院大・・・・
いくつもの強豪校のスカウトをいただいたうえで、国語の教員になりたいという一心で、専修大学に特待生で入学させていただいた。
大学に入ってからは、他校の監督からもとてもよくしていただいた。
そういうファミリー的な良さが、大学レスリング界にはある。
自分がお世話になったことで恩返しするには、何がいいか?
今度は、自分がスカウト役になって、多くの青年たちに「未来へのチャンス」を与えたいと思う。
そういうお話をさせていただいた。
優秀な選手には、複数校のスカウトが殺到する。
そこをどうやって、専修大学に進学してもらえるようにスカウトするか、だ。
こういうスカウトの仕事は、実は、政治の仕事にとても役立っている。
地域経済や、雇用や、地方教育事情など、あらゆる政治を取り巻く要素が、からんでいるからだ。
日本は広い。
北海道から沖縄まで、地域なりの経済事情や、教育事情や、親の事情がある。
親の気持ちがわからなくては、スカウトは成功しない。
本当に、勉強になる仕事。
今年も、スカウト枠は8名。
そのうち、特待生枠(授業料免除など)は3名。
こういう定められた条件の中で、インタハイ直後には、返事をいただくことになる。
チーム力強化もそうだが、やっぱり期待したいのは、将来立派な社会人となれるような4年間を過ごしてもらうこと。
社会知性と教養と身につけてもらうこと。
生涯の仲間をみつけること。
就職を決めてもらうこと。
そのためのサポートを全力で果たしたい。
熱く語る。
7時終了後、記念撮影をして、そのまま小松空港へ。
7時55分発のANA機で、上京。
9時には羽田に到着し、国会へ。
9時30分、国会到着。
国対正副会議に出席してから、社会保障と税の一体改革特別委員会へ。
ちょうど石川県の田中美絵子委員が質問中。
テーマは、学童保育公的支援拡充のはなし。
ちょっと突込みが甘かったが、3回目の国会質問にしては、まとまっていたね。
お昼に、清和会昼食会。
早めに終了し、委員会室の控室に戻って電話していると、そこに入ってきたのは田中美絵子さん。
「がんばっとったね。」と、激励すると、
「なんとかなりましたぁぁ・・・」と、安堵の表情。
1年生議員は、もっともっと質問をしたらいい。
談笑しているそこに、さらに入ってきたのは、岡田克也副総理。
「あれ?珈琲ないの?」と、てっきりこの控室に来たらコーヒーが飲めるものと思い込んでやってきて、がっかりの様子。
「コーヒーは出ますけど、だいたい15時ころですよ!」と、申し上げると、しばし、世間話。
「忙しくてトレーニングできてないんじゃないんですか?」と、聞くと、
「いや、やってるよ!」と、肩の筋肉をぴくぴくさせる岡田副総理。
やっぱり、ウェイトトレーニングをやってる人は、忙しければ忙しいなりに、体の管理も忘れずにやっているということ。
見習いたい。
13時再開。
自民党の福井照代議士が、「国土強靭化」と社会保障&税をテーマに質問。
国土強靭化と社会保障?
安全と安心、そして、ニューディール政策による需給ギャップを埋める政策=経済成長戦略、の主張。
成長戦略あってこそ、安定的な税収も見込めるし、雇用も確保できる、というビジョン。
財政規律をがちがちにやってしまえば、緊縮財政で、縮み志向に陥ってしまう。
そうではなくて、成長戦略をとろう、という発想。
なるほど、そういう結び付け方か。
後ろの傍聴席には、福井さんの応援団。
二階俊博&武部勤&林幹雄の濃い三人が陣取って、激励の野次将軍。
17時終了。
17時15分より、文部科学委員会 理事懇談会。
石井委員長の職権で立てられた理事懇談会ゆえ、抗議を申し上げて退席。
こういう手荒なことをやっていて、かたっぽでは税と社会保障の一体改革法案の協議に応じてくれだなんて、支離滅裂。
17時半過ぎ、雑誌の取材。
「KAMINOGE」
プロレス雑誌。
18時半終了。
自宅に戻り、塾から帰ってくるおりんさんを待って、一緒に晩御飯。
テレビを見ながら大騒ぎして、楽しい晩御飯。
たまには、ゆっくり寝よう!