4時14分起床、ニュースチェック。
最近、ピッコロの元気がない。
座り込んだまま。
飼いはじめてもう、18年目だから、人間でいえば100歳を超えているんかな?
長生きした猫ちゃん。
そろそろだろうか。
そういえば、ピッコロよりも後に飼いはじめたマーブルは、今年初めに亡くなったし。
ペットは可愛い。
かわいいがゆえに、最期を看取るのは悲しい。
悲しいけれど、これが命の宿命。
おりんさんは、明日から修学旅行。
やる気満々みたいだ。
うれしいだろうなぁ、修学旅行。
手引書を見ると、お小遣いは6000円以内とある。
寝ているおりんさんに、
「お小遣いあるの?」と聞くと、
「ない!」と、にやりと笑う。
「じゃあ、あげるよ!」と、お財布から6000円を渡す。
うれしそうに、そのお金をしまうおりんさん。
いいなぁ、中学生の修学旅行。
引率する先生方も大変だろうなぁ。
点呼、交通移動、宿泊、視察、全体行動、班行動、健康管理。
どこで何が起きるかわからない。
俺も教員1年目に、高校1年生を率いて修学旅行に行ったけど、心配で寝られなかった。
思い出す、1年11組。
高畠ホームの副担任を拝命した。
バスにも同乗した。
「はせの頭は1万ボルト♪」という替え歌を歌ってもらったっけ。
個性のあるクラスだったなぁ。
感謝。
7時半前には国対に入り執務。
8時、党本部702号室。
エネルギー特命委員会。
今日は、核燃料サイクルについての勉強会。
原子力政策を再構築するうえで、重要なポイント。
もんじゅを選挙区に抱える高木毅代議士も、反原発の河野太郎さんも同席。
安居県議と、高市議も傍聴。
8時50分、国対正副会議。
9時より、消費税特別委員会。
本日より二日間、「子育て支援と税」というテーマでの質疑。
「総合こども園は、認定こども園の発展形。」という位置づけで、審議に臨む小宮山大臣。
「これで本当に待機児童解消になるのか?」
「学校教育と位置付ける総合こども園に、株式会社を参入させてよいのか?」
「個人支給の機関受領という制度は、わかりずらい!」
「保育の必要性という客観的な認定基準は何?」などなど、新システムへの疑心暗鬼。
やはり、どうしてこういう制度に仕上がったのかの、プロセスを聞いておかねばならないだろう。
不肖馳浩は、来週火曜日の午後に質問時間1時間をいただいた。
ぜひ、平成21年3月31日にまとめられた、「認定こども園制度の見直し案」をベースに、質問を展開したい。
15時に本日の委員会終了。
羽田空港へ直行。
16時25分発のJAL機で、小松空港へ。
小松空港到着後、金沢の日程へ。
18時半より、地元千坂校下の諸団体顔合わせ会。
今年度で交代する岩田交通安全指導員と、坂井横枕町会長送別会も。
千坂地区の諸団体の皆さんと、情報交換。
19時10分より、浅野町消防会館。
オウム対策住民団体協議会の平成24年度総会に出席。
国会でのオウム新法論議などについて、報告させていただく。
20時半には、千坂校下諸団体代表の懇親会にとんぼ返り。
終了後、21時、百坂町の末っ子へ。
元町会長の、高崎和夫さん還暦誕生日会。
皆で集まって、お祝いの会。
途中から、高崎夫人のゆうこりんも合流して大盛り上がり。
田中展郎市議、千木町の東さん、マチコデラックス、平木社長、名古屋出張帰りの出むちん、山田ひろし、泥酔男日本酒大平、バトン永田、町会長出島、むっつり1号もっちゃん、むっつり2号大場さん、ON
AIR向社長。
仲間が集まって、盛大に還暦のお祝い。
おめでとうございます!
終わったのは午前様。
今日も充実した一日だった・・・・・・