衆議院議員
はせ 浩 ホームページ

はせ 日記
平成24年
3月29日(木)

3月28日
3月30日


■3月29日(木)

 4時起床、ニュースチェック。
 ・ メジャーリーグ開幕。
 アスレチックス対マリナーズ。
 イチロー4安打1打点の活躍で勝利に貢献。
 いざ、というときに見せ場を作るイチロー。
 これぞプロ。

 ・ 民主党は未明に消費増税法案を、前原政調会長に一任。
 いつか見た光景。
 郵政法案を自民党の部会で採決した時も、どうしても反対派を説得することができず、野次と怒号の中で採決をした、あの時。
 消費税法案の閣議決定と、そして国会審議。
 その間に、民主党内の分裂や、国民新党との連立解消は、顕在化する。
 自民党はどうすべきか。
 反対することは筋が通らない。
 従来通り、修正しての成立に協力すべきだ。
 そのためにも、「増税する分の使い道の限定」「徹底した行政改革無駄排除」が必要。
 「請求書だけ先に準備し、明細書は後から!」では、筋が通らない。
 民主党の社会保障の改革案が明示されていないだけに、
 「後期高齢者医療制度をどうするのか?」
 「被用者年金一元化はどうするのか?」
 「パート労働者の厚生年金加入基準はどうするのか?」
 など、具体案を提示させなければならない。
 とらぬ狸の皮算用に、協力はできないからだ。

 5時半にはホテルをチェックアウト。
 新潟駅まで鞄をガラガラと引きずりながら、歩いて15分。
 身を切る風が冷たい。
 本当に今日は3月29日?
 疑いたくなるほど、凍てつく。
 むき出しの手の指先が痛い。
 新潟駅で、いつものようにお土産物を物色。
 「鮭の酒蒸し」に目が留まるも、1050円。
 買おうかどうしようか、しばし立ちすくむ。
 でも、「朝から酒蒸しもないか・・・・」と、断念。(今度、絶対買おう。)

 ホームに出ると、さらに風が冷たい。
 自動販売機の「あまおうイチゴオーレhot」120円を購入し、あったまるのであった。
 朝刊を開いているうちに睡魔が襲い、目が覚めたら上野駅。

 8時12分には東京駅到着。
 そのまま丸ノ内線で国会議事堂駅へ移動。
 地下鉄は速い。

 8時半前には、衆議院国対に到着。
 執務。

 9時10分、国対正副会議。
 明日は暫定予算(6日分、3.5兆円程度)の処理で合意。
 衆議院は、午前中3時間で採決し、本会議もお昼休みの時間中に開会予定。
 来週は、参議院で、5日に採決の予定が入っている。
 したがって、衆議院は、参議院の予算委員会の審議に最大限協力することに。
 よかった。
 4月2日3日と、韓国のナショナルトレーニングセンターへの視察が入っていたからだ。
 これで、韓国出張決定。
 国会日程は直前まで決まらないので、海外出張の日程などもなかなか入れられなかったのだが、今回はぴったりと嵌ってよかった。

 10時、国立代々木競技場第一体育館へ。
 東日本大震災被災地復興支援 第43回全国ミニバスケットボ−ル大会。
 石川県代表の応援。
 野々市市の「館野ミニバスケットボールクラブ」。
 日栄商事の中屋さんご夫妻の息子さんも出場しており、
 「昨日は2ゴールも決めたんですよ!」と、親ばか丸出し。
 「中屋さん、親ばかの気持ち、わかったでしょ?」というと、
 「まじ、わかりまっすよ。でも、バカ親にはなりません!」と胸を張る夫を、なんだぁなぁ、という表情で見守る奥様なのであった。
 昨日は50点差での圧勝。
 今日もガンバってほしい。
 (後で聞いたところによると、39−29でこれまた圧勝。明日の準決勝決勝に臨むとか!)
 それにしても、代々木第一体育館全フロアを使っての小学生全国大会。
 壮観。
 こういう伝統的な素晴らしい会場で試合ができれば、子どもたちの自信にもなるだろう。

 国会に戻り、正午より、予算委員会野党理事懇談会。
 「明日の暫定予算審議と、集中審議とはセットで日程を作らなきゃね」と、野党で確認。
 もちろんテーマは、「北朝鮮ミサイル発射問題と、税と社会保障」だ。
 政府の見解をただすためにも、避けては通れない集中審議のはず。

 終了後、第1議員会館食堂で、石川県からの要望団体と情報交換会。
 金沢大学工学部跡地の問題。
 関係者と、これからのスケジュールを話し合う。

 13時、森喜朗事務所へと、要望団体代表とともに、要望書を届ける。
 田辺秘書に丁寧に対応をしていただく。
 (田辺さん、金沢のお母様にたまには電話してる?) 

 終了後、野田内閣不適格閣僚追及チームの情報交換会。

 14時、科学技術イノベーション特別委員会 理事会。
 今後の委員会運営の詰めの協議。
 「所信質疑の後は、できるだけ一般質疑を入れてほしい」
 「文部科学委員会では科学技術審議がほとんどできていない」
 「この委員会は対立委員会ではない」
 「未来への投資となる政策方針を問いただすテーマ設定が必要」
 「ips細胞バンク、太陽光発電など自然エネルギーの蓄電池の実用化、原子力災害の防災ロボット開発、準天頂衛星などの宇宙開発、メタンハイドレード採掘などの海洋開発、世界一の計算速度のスーパーコンピューターの使い道・・・・」など、次から次へと提案を申し上げる。
 やはり、日本は、科学技術の「オンリーワンと、トップランナー」の世界一の座を求め続けなければならないと思う。

 14時半、石川県議会の山田憲昭議長と、宮下正博副議長の就任ごあいさつに同席。

 15時、国家経営志士議連 設立総会。

 15時10分、「古典の日」推進議連 設立総会。

 夕方、明日で店じまいする「チャップリン」へ。
 20年以上のお付き合いのあるお店。
 マスターご夫妻は、この30年続けたお店は閉じてしまうが、
 「実は、4月に入ったら、すぐに次の店を手伝うんですよ!」と、表情も明るい。
 でも、自分のお店を失う一抹の寂しさは隠しきれない。
 「でもね、この年で、この古くなったお店を新装するよりも、新しいお店に請われてお手伝いに行くほうがいいかなって・・・・」とマスター。
 仲間とともに、絶品のハンバーグライスに舌鼓。
 本当に、おいしい。
 長らくのお付き合いに、感謝。

 自宅で待っているおりんさんに、オムライスとビーフシチューのお土産を持って帰る。
 「どう、おいしいでしょ?」
 「うま〜〜〜〜い!」
 と、大喜びで平らげるおりんさん。
 ご飯を食べたら、女子フィギュアスケートの世界選手権。
 おりんさんと一緒に見ていたら、さすがに睡魔が襲ってきて、リビングでバタンキュー(死語)。 


3月28日
3月30日
戻る
先頭メニューへ