3時11分起床、ニュースチェック。
5時、朝起き会 森本支部。
昨日より勤務の紅谷秘書(新卒)とベテラン中野秘書の運転。
「あれ? いつもと車(Tanto)が違うじゃないか?」
「・・・・パンクしたみたいで・・・」
新年度早々ついてない?
演談では、今週の一句!
3.20 大震災 街頭募金 被災地へ(香林坊にて自民党石川県連金沢支部 街頭募金)
3.21 レスリング 歓送迎会 聘陳楼(専修大学レスリング部)
3.22 障害者 性同一性 特措法(南野先生を囲む会)
3.23 少人数 クラスで学ぶ 時代かな(法案審査)
3.24 朝シャンで 弁当持って 中学生(おりんさん)
3.25 暖房の ない国会で 春を知る(委員会室は暖房なし)
3.26 吹きさらし がれきの街の 春はどこ(被災地・気仙沼市)
3.27 涼石や 弥生の空に 書を残す(馳良平おじさん逝去)
3.28 劇場へ 虎屋の羊羹 差し入れし(国立劇場小ホール主計町ひがし)
3.29 衆議院 国家予算が 再議決(成立)
3.30 少人数 教育目指し 手を握る(修正可決全会一致)
3.31 子育ての つなぎ法案 とりあえず(6ヶ月つなぎ)
4. 1 告示日や しのぎを削る 県議選(統一地方選挙前半戦)
4. 2 欲望を 認めたうえで 多数決(多数決は民主主義?)
倫理こそ 多数決より 優先し
大震災 桜の花が ちらほらと
終了後、ホテル金沢へ。
昭晢会。
梶谷社長、歌手の加山あきらさんと記念撮影!
朝食後、ホテルの外に出ると、共産党の佐藤候補者が街頭演説中。
いったん金沢事務所に戻り、面談。
午前10時、金沢星稜大学 入学式。
「今年度は、ぎりぎりでした!」と、稲置理事長。
どういうことかと言うと、入学者が定員を大幅にオーバーしたとのこと。
私学は1.3倍以上だと補助金が出なくなる。
そのぎりぎりで収まったとのこと。
星稜高校は、定員600名のところ、630名余りだったとか。
いずれも、少子化のこの時代に、私学にとってはありがたいこと。
と、いうよりも、理事長はじめ教職員の努力のたまもの。
星稜高校は、東大・京大・一橋大にそれぞれ合格者を出したということで、文武両道に取り組んできた干場校長も安堵の表情。
後輩諸君の努力を讃えたい。
母校の活躍が誇らしくも、頼もしく感じる。
本田圭佑も松井秀喜もがんばっている。
俺も負けられない。
建学の精神は、初代 故 稲置繁男理事長の、「誠実にして社会に役立つ人間の育成」。
初心忘れるべからず!
帰りに、直江まなみ准教授や、親谷均特任講師と懇談。
午後1時より、済生会金沢病院にて、看護師さん勉強会の講師を務める。
久保洋子市議も参加。
終了後、県議市議候補選挙事務所まわりへ。
下沢よしたかさん〜増江啓さん〜谷内律夫さん〜不破ひろひとさん〜中村勲さん・・・
午後3時半より、星稜高校レスリング部 ジュニアレスリング教室へ。
新人の矢後慎太郎先生も、中学生相手に一生懸命指導中。
がんばってほしい!
午後6時半からは、ミニ集会3か所。
柳橋町集会所〜百坂町集会所〜高畠さんのお宅。